願望実現を邪魔しているものとは?

叶えたい願いがあるのに中々叶わない、というときは
邪魔をしているものがあるようなのです。
それは、、、実は心の奥底で、それが叶ったら困る、という思いがあるために
叶わない、という事があるそうです!!

そんなことあるの?
はじめてこの話を聞いた時はびっくりしました。

願いが叶わないからくり

どういうことかというと、
表面的にはもちろん叶えたいと思って色々と努力をしています。
ところが、自分では気づいていないのですが
それが叶ったら周りから嫉妬されるかもしれない、
叶ったら○○(都合の悪いこと)が起こるかもしれない、など
表面には表れていない、叶っては困る(と思っている)事
あり、それがブロックになっているそうなのです。

がんばっているのに中々願いが叶わない、という方は
一度、そういうネガティブな思いが心の奥底に潜んでいないか
チェックしてみることをおすすめします。

思い込みを手放す

もしそういう思い込みが見つかったら、
「本当にそうなのか?」とじっくり考えてみてください。
また、叶った後のことはその時に考えればいいので
心配しているようなことは起こらない、と決めて
まずは叶えることに集中しましょう。
その思い込みが手放せると、するっと叶うことがあると思います。
(私も過去実際にありました)

ネガティブな価値観を持っていないか

その他にも、自分にはその願いが叶う価値がない、とか
お金にしても、受け取る価値がない、と思っていたり、
という事はないでしょうか?
お金に関しては、お金持ちは悪い人が多い、とか
お金は汚い、等、お金に対するネガティブイメージを持っていないか、
また、子供の頃から親に言われていたお金のネガティブな価値観はないか、
振り返ってみることもおすすめです。

お金の気持ち

お金の気持ちになってみると、
お金が大好きむしろ愛してる、そして現金は大切に扱い
喜んで、良い気持ちでお支払いすると、
またこの人のもとに戻ってきたい、と思うらしいですよ♪

許可を出す

また、自分は幸せになって良いお金持ちになって良い
自分にはその価値がある、という許可を出す
叶いやすくなるようです。

これは自己肯定感ともつながると思いますが、
私はノートに書いたり、アファメーションしたりして
大分、受取上手というか、願いが叶いやすい体質に
なってきたと感じています。

心当たりのある方は是非自分の心を深掘りしてみてくださいね♪
もっともっと幸せになっていきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました